2014年5月16日金曜日

dynabook SS RX1 メンテナンスとWindows Vista SP1がインストールできない問題

ブログを書くのが久しぶり…

さて、諸般の事情により、 dynabook SS RX1 を預かり、メンテナンスすることになった。
http://dynabook.com/pc/catalog/ss/080611rx/spec.htm

このPCにはもともとWindows XPがインストールされていたが、HDD不良やXPサポート終了に伴い、HDDを交換することになった。

#企業でもこんなことが多いはず。

結果としては、BIOSでAHCIモードをIDEモード(compatibility)にしてインストールを行うことでWindows Vista SP1をインストールできた。


分解メンテナンス


「dynabook ss rx1 分解」などのキーワードで調べると、HDD→SSD換装に関するブログが多数ヒットするので、これらを参考にHDDの交換を行った。


・参考にしたブログ等

http://plaza.rakuten.co.jp/alfsystem/diary/201001270000/
http://dynabook.biz/applications/hdd_rx1/


・CPU用グリス
http://juni24.blog.fc2.com/blog-entry-150.html

グリスはJOUJYE ナノ・ダイアモンドサーマルグリス OC7を使用
※一番熱伝導が良さそうだったのでつい購入

グリスを取るのは以下のページを参照、と自分のブログの記事を出してみるテスト。
http://msk-notebooks.blogspot.jp/2014/05/cpu.html

#ちなみにファンの軸部分についてテフロン系のグリスを塗ったりもした。専用のものがなかったので自転車用のものにしたが、3日ぐらいつけたままにしてて、いまのところ不具合はない。



リカバリーと不具合

本題はこちら。
交換後、リカバリーを行った。リカバリーディスクがあったまではよかったが、OSがVistaの無印。。。

SP1・SP2を当てることにしたが、エラーが発生orz
内容としてはSP1インストーラを起動して進めていくと、 0x80000FF というエラーに遭遇。
ぐぐると、以下の ことが見つかったが、

http://support.microsoft.com/kb/946414/ja

しかし、該当するレジストリはない。

さらに調べると、以下の掲示板が見つかる。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_vista-windows_update/%EF%BD%88%EF%BD%84%EF%BD%84%E4%BA%A4%E6%8F%9B/27be146c-d8d6-489b-9b8e-c4efa6371b02

ここでAHCIの話があり、もしかするとと思い、BIOSでAHCIを切った。
BIOSは電源起動時にEscキーを連打することで入れる。

そうすると、なんとSP1が入るではありませんか。
この勢いでSP2もインストールした。


…この時期はAHCIが出たばかりで、AHCI関連でトラブルがあったのを思い出した。


とりあえず、SP2のインストールまで成功した。


Googleでの記事検索