Mskな雑記帳
パソコンネタからデジタルなものの感想なんかを書いてます。
ラベル
Junk
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Junk
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年1月10日日曜日
ジャンクデジカメ(1000円)が普通に動いた
›
ジャンクデジカメが1000円だったので買ってみたら、動いたので、その経緯をまとめてみた。 きっかけ 帰省してすることがないので、PC関連パーツをあさりに街へ繰り出す。 PCNET某店でジャンクデジカメが1000円だったので、うっかり買ってみました。 ジャンク漁り ...
2008年5月4日日曜日
ジャンクでおk(サウンドカード編)
›
人は、人と離れてから、離れた感が出てくる。 今まで聞いてた人の声が聞こえなくなるというのは結構な心の違和感を感じる…。 なんだかさびしいな、と電話してみるとやっぱり安心する。 やっぱり俺も人なんだな。 ジャンクのサウンドブラスタ 2枚買いました。アキバのショップインバースというお...
2008年3月10日月曜日
怪しげなマザーボード
›
トラックがバックしているとき… 「ぴーっ、ぴーっ、ぴーっ、バックします、 ご注意 ください! 」 が 「ぴーっ、ぴーっ、ぴーっ、バックします、 ご唱和 ください! 」 に聞こえて吹きそうになった… 疲れてんのかなorz 修理上がり品のマザーボードを購入。 (5580円) ある...
2007年11月4日日曜日
RAIDカード
›
RAIDカード買いました。もちろんジャンクですwww IFC-AT133RAID-S というカードです。300円でした。思わず… 300円 × 3枚 = 900円 早速試してみようと思い、ドライバをダウンロード! と思いましたが、x64用ドライバがないorz Google先生に検...
2007年9月12日水曜日
ぶらぶら歩いてみる
›
自転車で走ってると、オプションなんかを前に装備して前のものを蹴散らしたくなる。 だって邪魔なんだもん。封魔針 とかイリュージョンレーザなんかで…。 東方ネタ スイマセンorz 最近眠れないような気がします。 起きても疲れが抜けてない…。6時間くらいは眠っているはずなのに。 がんば...
2007年9月9日日曜日
ジャンクは人がつくるもの
›
物理が嫌いでニュートンを恨んだことがありましたが、今では友達です。多分。 今月やっとパソコンを組もうかと思っています。 意外と忙しいんだな~俺 (オイ そこでケースを改造してみることにしました。 ケースの改造?改造するとこねーだろ。 ツイニヲカシクナッタカ そんなことはありません...
2007年9月8日土曜日
PCケース購入(もちろんジャンク)
›
台風一過で暑い中、自転車でパソコンショップに行ったりする人がいました。 すごい体力とか気力とかいろいろだな、そいつ… 突然ですが PCケース買いました。ジャンク,300円。 (写真はその人の心を写すといいますが、私は曲がってませんよ?) なにやら結構古いケースのようですよ。 詳細...
2007年9月6日木曜日
電源その後
›
普通のパーツには興味がありません。 この中に、ジャンク、キワモノ、動かなくなったものがあったら私のところに持ってきなさい! …うそです。 普通のパーツ大好きです。動くって素敵だよね。 例の電源、他の場所のコンセントで使ったら、ちゃんと正常稼動しているようです。 しかもPentiu...
2007年8月27日月曜日
ジャンクなパーツたち ~電源編続き~
›
(^^) foonって読んだりする。 foonmix で調べればわかりますよ。 電源動きました(PCに接続)。しかもかなり静か。 しかーし、そこはジャンク BIOSで電圧を確認すると… 12.01 V 3.34 V 4.65 V* 5V電圧がちゃんと出てないorz ジャン...
2007年8月21日火曜日
ジャンクなパーツたち ~電源編~
›
階段を上っていたら違う階にいってました。 “疲れ”というものは怖いです、はい。 今日電源のテストをしました。 ATX電源ですので、 14番と15番のピンをショート すれば電源が入ります。 その前にコネクタ… 焼け焦げてるorz 所詮はジャンク!何のこれしき! とりあえず電源の電圧...
2007年8月19日日曜日
ジャンクなパーツたち
›
昔、 Yahoo! を やほー と呼んでたローマ字習いたての頃があったもんだ。 最近メモリ(PC100 128MB)とCD-ROMドライブ(40xらしい)をジャンクで買ってきますた。古いやつです。 保証1週間(両方) と書かれていたので意気揚々と店員に出すと、表記のミスだとかで結...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示