Mskな雑記帳
パソコンネタからデジタルなものの感想なんかを書いてます。
ラベル
MSK
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
MSK
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017年2月12日日曜日
最高の休息法とサウナの組み合わせは、最高かもしれない
›
最近、世界のエリートがやっている 最高の休息法という本を読んで、休息法を実践していたりする。 やること自体は、マインドフルネスのことであるが、結構雑念が湧いてきて、難しかったりする。 また、この時期にアマゾンのサジェストにサ道という本が出るようになり、レビューを読んでいると...
2010年12月26日日曜日
今年もあと少し…
›
今年はほとんどブログを書けなかった. まぁ本業が忙しいことはよいことだ(といっておく). Corsair CSSD-F60GB2 買いました.SSDですよ. 早速 以前買ったノートPC に搭載してベンチマークしてみました. 使用ソフト CrystalDiskMark3.0 ※旧バ...
2010年1月5日火曜日
東方新作ができてない
›
最近更新できてない… 忙しい… そのため,東方の新作ができてないorz
2009年8月12日水曜日
イーバンクのVISAデビット ~45日の罠~
›
あ~つ~い~ と言ってみるテスト.たいして暑くはないがな. お盆なのにイーバンクから電話がかかってきました. 金を振り込めと. 事の発端 ~HPでノートPCを購入!~ 大人な俺はVISAで買い物さ. オプションつけていざクリック! そうするとすぐにVISAからの引き落としのメール...
2008年10月12日日曜日
更新が…
›
最近ほとんど更新してない… とてつもなく鬱である. ティウンティウンティウン…
2008年7月21日月曜日
Gmailとメールクライアント(POP)
›
日に当たるとあれだ,ビタミンができるんだぜ. …疲れるが. 消 え た 最近メールが全部飛びました/(^o^)\ OS の入れ替えをするために MozBackup というソフトでThunderbird2.0.0.14のバックアップを取りました. バックアップされたファイルは結構大...
2008年3月21日金曜日
終わりの言葉
›
いろんな終わりについての言葉を考えてみた。 「終わらないことを終わらせる」 これは、普通では終わらないことを、本気を出して一気に仕上げたり、完了させたりすることである。 乙 「終わりは始まり」 何かが終われば、それは他の何かの始まりの合図なのである。がんばれ。 これに慣れないと社...
2008年3月11日火曜日
あるときのプレゼン
›
ここはホテル。 ここでは車に関するプレゼンが行われている… プレゼンする人は企業の人と、大学の教授。 …はて、どうしたものか? 何なんだ、この差は? 3月の初めに、自動車に関するプレゼンに出席する機会があって、いってきました。 いまごろそのことについて書きます。 最近の...
2008年3月5日水曜日
›
書くことが特にない…orz 最近LANケーブルを4本ほど作りました。猫5E( Cat egory 5E)です。 そうしたら人差し指に豆が… 皆さんも気をつけましょう(普通LANケーブルなんて作らないかw)
2007年10月31日水曜日
人
›
酒は百薬の長といいますが、アルコール(メチル)は目に入ったら失明したりします。 百薬の長な気がしませんが、酔っ払って幸せそうなおっさんを見ると、百薬の長な気がします。 飲むアルコールはエチルです。まぁ目に入れたらどっちも危ないと思いますよ。 最近、現代人について考えさせられました...
2007年9月12日水曜日
ぶらぶら歩いてみる
›
自転車で走ってると、オプションなんかを前に装備して前のものを蹴散らしたくなる。 だって邪魔なんだもん。封魔針 とかイリュージョンレーザなんかで…。 東方ネタ スイマセンorz 最近眠れないような気がします。 起きても疲れが抜けてない…。6時間くらいは眠っているはずなのに。 がんば...
2007年8月16日木曜日
キーボード
›
KBはキロバイトとよく間違えます。というより“キーボード”ではなくて“キロバイト”な気がしますよ。 キーボードがなんとなくほしいです。ワイヤレスのやつ。 今のキーボードはそれとなく買ったわけでもない、とりあえず手元にあったものを利用してます。 不満はそんなにないのですが、離れたと...
2007年7月19日木曜日
お疲れ~
›
気づいてみると更新してないぞ、おれ。 最近いろいろなことがいっぱい… 来週はテスト…
2007年6月22日金曜日
ねむ~
›
イスに座ってたらいつの間にか眠ってたりする今日このごろ。 スイッチトOPアンプの原理がいまいちわかんなんない。 それをOPアンプにつけるだけで、電圧がコンデンサの比率倍… あー 今日も終わっていくー。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示