2008年6月28日土曜日

BIOSアップ…

最近周りには眠っていない人がたくさんいる気がする.その割りには社会に貢献していないような…
最近,USな人が増えている理由をなんとなくわかった気がする今日この頃.

in the US.
U:Utsuda
S:Shinou



おかしいぞ?
私の環境をざっと説明

CPU:Athlon X2 BE-2350
MB :K9AG Neo2-Digital
HDD:500GB,
WC5000AACS
DVD:ASUS DRW-1814-BLT

C'n'Qがうまく動作していない…
一度高負荷状態になると,二度とクロックが下がらなくなる現象orz
BIOSのアップデートで解決できるんじゃないのかなと思い,アップデートを決行.


結論

 orz

BIOSで設定項目が減る
AHCIの設定はいずこに??

C'n'Qは直りました.

詳細な内容や方法

 まずBIOS更新用のフロッピーディスクを作るのがスタンダードなやり方ですが,4月にFDDドライブの電源をショートさせて壊してしまいました(ぉぃ
 そこでCDによるBIOSのアップデートを行いました.

1.BIOSのイメージを入手
MSIのサイトからBIOSのイメージ(ROM)をダウンロードしてきます.

そう,ここが失敗だったのだと思う.
日本語のサイトにはBIOSがないと思い,グローバルサイトの方からBIOSを落としてきたのだ.
バージョンは1.7が最新で,それも6月に出たやつ.これならC'n'Qの不具合も直ってるに違いないと思い,ダウンロード.

ところがBIOSのアップデート後に日本語のサイトを見てみるとなんと1.6までしか出ていないじゃないですか!?
…無保証?

2.アップデート
BIOSのアップデートって言ったらやっぱりFDDによるものではあるが,それがない.
壊れてるから.
そこで,CDにMS-DOSとイメージを焼き,CDから起動してみることに.
BIOSはAMIなので,ファイルは

IO.SYS
MSDOS.SYS
COMMAND.COM
A7368AMS.170   (BIOSイメージ)
AFUD408.EXE    (BIOS書き込みソフト)

でCDに書き込みいざ起動!

…Windowsが起動しましたwww

どうやら起動用はそのまま焼いただけじゃだめなようです.
CD/DVD書き込みソフトのNeroにはブータブルディスクを作る機能があるようで,それを利用して書き込むと今度は起動.
以下のコマンドを実行
AFUD408.EXE A7368AMS.170 (Enter)

ユーティリティが起動して書き込みが開始され,5分くらいで終わりました.
そこで再起動(Ctrl + Alt + Del)
緊張の一瞬でしたが,起動しました.
CMOSの設定内容が飛んだようなので,再設定.
これは毎度のことで,BIOSのアップデートのたびにこうなります.


3.あれれー?

さて再設定の途中,AHCIについて気になったので,見てみました.


Integrated Peripherals -> On-Chip ATA Device -> RAID mode

IDE RAID …

あれ?AHCIは?ないよ?

なんとAHCIの項目がなくなったのです!!!!

私はインストールのときに,BIOSでAHCIにせずにインストールしてしまったので,現時点では問題ないのですが,夏に再インストールするときどうすれば…

AMI BIOSってCtrl+F1とかで設定項目増えたりしないですよね?


4.検索等

Google先生に検索を依頼したところ,そんな情報は見当たらないとのこと.
サポセンか…
でもBIOSはグローバルサイトから落としたから,日本の方はこの問題を認識してるのかなぁ…
もうすこし様子見がよさそうです.

ダウングレードとかはできるのかな…


ちなみに…

最近ふと思ったのですが,

C'n'Q有効
1000MHz ~ 2100MHz
電圧1.08V ~1.28V



C'n'Q無効
1600MHz
電圧0.975V

どっちが省電力なんだろう…


BIOSで電圧いじってもC'n'Qを有効にすると,設定が無視されるし…


AMD or MSIへ
もう少し細かくチューニングできるようにして欲しかった.

うーん…
しっかりして欲しい


もうひとつ

ついでに.
このマザーボードでは,一度IDEモードでインストールしたWindowsXPをAHCIモードにすることはできませんでした.いや,修復インストールをすればできるのかも知れないが,設定が飛ぶようで…

0 件のコメント:

コメントを投稿

Googleでの記事検索